ふつぱいら

CPUのプロセス(タスク)機能

『はじめて読む486』より p.262 (486の)タスク機能とは、オペレーティングシステムのマルチタスクを処理する部分でタスク切り替えの瞬間に実行する処理を特定のモデルに基づいて集約し、CPUに内蔵したものです。 (中略) 486のモデルとは異なる形態でのマルチ…

スタックフレーム

スタックフレームさえCPUで決まっているのか。

マシンスタック

スタックが、アドレスの後ろから始まる理由ってなんだったっけか?

プロセス

p320 IA-32では、各プロセスのアドレス空間の一部をスタックとして使っており、 プロセスって、IA-32とかハードウェアアーキテクチャーで規定されるものなの? OSの機能ではないのか

単なる興味だけど。。

構文解析の結果や、意味解析の対象や結果が、構文木以外の方法ってないのだろうか?

豪快に勘違い。

p5-6 (C言語の場合)次のような4つの段階を経て実行可能ファイルに変換しています。 1. プリプロセス 2. (狭義の)コンパイル 3. アセンブル 4. リンク おや? コンパイルのあとアセンブルされるんだ。コンパイラはアセンブリコードを吐くのか。 オブジェクトフ…