JavaOne3日目〜真のJavaOne開催

1時間目:基調講演
寝坊。
3日間一度も基調講演出ず。
かなりショック。って自業自得なんだけど。ああ。。。
2時間目:JXTA
この時間はかなりいきたいセッションが重なってた。
DI話もEJB話も聞きたかったけど、あえて、JXTA
だって、こんなときしか話きけんから。
にもかかわらず、前の会社の上司と昼食に行ったがために、
うけれず。僕ってばよぉ。。。
3時間目:Puzzler
ちゃんと言語仕様を勉強せねばと思わずにはいれません。
4時間目:JMS
結構いろんな現場で使われてるんですけど、
現場で触れる機会なかったんだよね。
JavaOneみたいなセッションって、はじめの一歩を踏み出すには
ありがたいときがありますよね。
そんなのなくても勉強しようよってのは無しで。
5時間目:Geronimo
これは結構衝撃大きかった。
プロジェクトが始まったときはちょっと追ってたんだけど、
いつの間にかDIみたいになってたのね。いや、話聞いただけの
感想なので、この解釈は間違ってるかもしれませんが。
起業受けのいいハッタリビジネスに使われそー。
Springとかなり密に連携してるような話だったけど、
それって、Springに依存してるってことなのかな?
S2に変えたりできるのだろうか?
よくつくりがどうなってるのかわからんから、思いつきで
いってみてますが。ちょっとまた追っかけてみよう。
6時間目:RFID
そうか、Sunは物販がメインだから、こういうののパイロットプロジェクトは
簡単にできるのか。何かJavaRFIDの対応はやいなって
思ってたら、そういうことが影響しているのかな?
7時間目:NetBeans
ちょっと今回、きしださんに影響されて、
使い出してみようかなと思っているところ。
いい本もでるみたいだし。
8時間目:アノテーション
プログラムから設定ファイルに外出しにするとメンテナンスが楽になると
いわれてXMLが盛んに使われるようになった気がします。
ところが、XMLは書きにくいし、見にくいし、間違い入ってても
プログラムと違って、コンパイルエラーなんかで教えてくれないし、
ってのでめんどうくさいです。
アノテーションはそんなことはないのかな?
9時間目:LookingGlass
今回LGが一番盛り上がってたように思いますね。
ただ、このBOFではもうちょっと実装のTipsを具体的に教えてほしかった
気がする。まぁ、45分じゃ、難しいのはわかってますが。
放課後
ja-jakartaの飲みに飛びいらせてもらう。
nekopさんありがとうございました。で、koichikさんが
『俺のJavaOneは今始まった!』ってことなので、
ここから真のJavaOne開催。
真のJavaOne
掻い摘むと、『黒ホッピー』で『安全地帯は最近聞かない』から
『世の中には一回りか二周りしかない』ことになって『東京はなまぐさい』